最大35%OFF
LINE公式登録揚げ物専用
鉄フライパン
▼ 揚げ物に最適な形
▼ 少ない油でも、
圧倒的な熱伝導でカラッと仕上げる。
▼ コンロ周りを汚さない
※2023年10月5日に哲シリーズ購入者に満足度調査をした結果です。
最大35%OFF
LINE公式登録揚げ物って大変!?
「揚げ物は片付けが大変だから家ではめんどう、、」
「油をたくさん使うのが勿体無い。」ーー。
そんな風に思っていませんか?
揚げ物好きの悩みを解決する、
揚げ物専用フライパンが完成しました。
開発者の辻シェフに完成した
深型鉄フライパン深哲20について
インタビューしてきました。
深哲20の選定理由
これまでに純哲・哲シリーズの鉄フライパンを14種類発売してきましたが、新たな深哲20は、このシリーズの第15作目となります。
焼き、炒め、茹で、煮、そして卵焼きに特化したフライパンに続き、今回は揚げ物に最適な深型デザインを採用しました。
サイズは20cmとコンパクトで、日々の料理における使い勝手の良さを追求しました。
少ない油の量で、美味しくカラッと揚がる揚げ物に適したものを求めて、設計しました。
ちょうどフライパンとお鍋の間ぐらいの大きさで、深さがあるけど、底面が狭い設計です。
底面が広いと、同じ深さでも大量に油を必要としますが、底面が狭いことによって、少量の油で高さをだすことが出来ます。
油の値段が上がっている中、少量の油でも水深が高くなるので揚げ物料理にピッタリです。
僕は、1センチほどの素材が鍋の底に当たるぐらいの少量の油で、揚げ焼きをよくするんですけど、深哲は縁の高さもあるので調理中も周りに油が飛び散らず、キッチンをほとんど汚さずにすみます。
他の揚げ物鍋だと網が付いていたりして、手や調理器具が入りにくかったりするのですが、深哲は縁に装飾がないので、入れやすくて出しやすいので、すごく使いやすいです。
深哲20は、取手が少し斜め上になってるおかげで、力が入りやすく、すごく持ちやすいです。
先日、取手が下に向いているお鍋に水を入れて使ったんですが、持つと重さで手が震えてめちゃめちゃ持ちにくくて。笑
フライパンの場合は、量をおけて調理が出来るところがメリットですが、油はねなどするので、揚げ物には向いていないです。
深哲20の場合は、高さがあるので、安全に揚げ物が出来ます。
深哲の場合、2名分ぐらいの量を揚げ焼きするときにも少量の油で済むので、すごく便利です。
天ぷらなどの油を高く必要な場合でも、底面が狭いので、少ない量の油で高さをだすことが出来ます。
熱伝導率がいいことのメリットは、早くお湯が沸く、油がすぐに温まる、それにより光熱費が抑えられることです。
そして食材に早く火が入ります。
揚げ物料理の時にゆっくり熱が入ってしまうと表面の状態が悪くなったり油のキレが悪くなるので、熱伝導率がいいということは食材の表面をカリっと仕上げてくれるというメリットになります。
煮込み料理もすごくいいと思います。
例えば鶏肉や豚肉を焼いてそのまま出汁を入れて煮込む場合も鍋自体に高さがあるので4〜5人前ぐらいは十分作れると思います。
この深哲20はフライパンと鍋の間ぐらいの商品と僕は思ってるので、この深哲1つあればパスタも作ることができますし、ワンパンレシピも作れます。
あとはスープとか牛乳温めるのにも使ったり、フライパンとしてでも使っていただけます。
色んな料理を作ることができるので、キッチンが狭くても料理を一生懸命頑張りたい方、コンロが二口しかないけど料理を楽しみたい、なにか美味しい料理作りたいと思っている方、そういう方たちにもぜひ使っていただきたいと思います。
S字フックにかけてキッチンに吊るしてもオシャレですし、ポトフを作って、鍋のままテーブルに出してみんなで取り分けてもらう使い方もおすすめです。
最大35%OFF
LINE公式登録ガス火であれば強火で早く熱せられ、電気やIHでもしっかりと熱を伝えることが可能です。
また、直火にも耐えることができるため、キャンプなどのアウトドアシチュエーションでも活躍します。
<対応熱源画像>
どれほど”驚異的”なのか?
比較検証
実験その1;水分蒸発の比較
※全て20cmのフライパンをガスコンロ中火で実験した結果
アッという間に熱が伝わる。
純鉄は熱伝導率が非常に高いため、同じ火加減でも他の材質のフライパンと比較してもすばやく温まります。
この温まりの速さのおかげで、食材の余分な水分を瞬時に蒸発させて料理をワンランク美味しく仕上げます。
実験その2;調理時離水の比較
※一般的なフライパン(フッ素樹脂加工フライパン)
26cmと鉄フライパン哲26cmの2種類で実験。
水分がでやすいもやしは、熱伝導率が悪いとべっちゃっとしやすいですが、熱伝導率が高い哲(TETSU)では、食材の外側がすぐにカリッと焼き上がり、たっぷり旨みを含む水分を内部に留めて、外に逃がしません。
だから、パリッとした美味しいもやし炒めが出来ます。
プロの料理が美味しい秘密は、
食材から出る余分な水分を高火力と技術で素早く飛ばす
ことにあります。
高い熱伝導率により、
余分な水分を瞬時に蒸発させ、
食材の旨味を凝縮。
これにより、
自宅でプロ級の美味しさを実現します。
軽さの秘訣は、
高度な技術を持つ職人による「へら絞り加工」
技術の熟練度によっては、プレス加工よりも高い精度の製品に仕上げることができますが、加工中に曲がったり破断が起きやすい難易度の高い加工方法です。
純鉄フライパンの優れた品質と使い心地の良さは、限られた熟練工によってひとつ一つ、手作業で製造されるためです。
「正確な切り出し技術」は、「至高の鉄フライパン哲(TETSU)」の製造過程における一つの重要なステップです。
このフライパンは、一つ一つが職人の熟練した手作業によって切り出され、その形状が作られます。
この作業には高度な技術と経験が必要であり、一つ間違えれば全てが台無しになる可能性があります。
しかし、職人たちの確かな技術により、1枚の鉄板から正確にフライパンの形状が切り出されます。
鍛冶工芸の一部であるこの加工法は、フライパンの側面を細く引き延ばすために使用されます。
この繊細なプロセスにより、フライパンの厚みを均一に保ちつつ、全体的な重量を減らすことが可能となります。
精密な手仕事によって、フライパンの形状、厚み、そして最終的な重量が決定されます。
その結果、驚くほどの軽量化を達成しています。
この軽さは、料理中の操作性を高め、使いやすさを向上させます。
このように、へら絞り加工は、フライパンの性能と使用感を大きく左右する重要な工程なのです。
通常、新しい鉄製フライパンを使用する前には、油ならし(シーズニング)という工程を必要とします。
これは、フライパン表面に薄い油膜を作り出し、その上で熱を加えて油を焼き付けることで、自然なノンスティック効果を生み出す手法です。
工場でシーズニングを最大700度の火力で行ってから出荷するので、お手元に届いた瞬間からすぐに美味しい料理を作れます。
多くのフライパンは、見た目を美しくしたり、表面を滑らかにしたりするために塗装が施されています。
しかし、これらの塗装は時間と共に劣化したり、剥がれてきたりするため、フライパンの寿命を縮める可能性があります。
一方で、至高の鉄フライパン哲(TETSU)は無塗装です。
つまり、フライパンの表面はそのままの鉄の状態で、その素材の良さ、つまり鉄の強度と耐久性をそのまま活かしています。
このため、至高の鉄フライパン哲(TETSU)は一生モノと言える長持ちするフライパンになります。
さらに、無塗装であるために、使用するうちに自然に鍛えられた「味」が出るという特性も持っています。
これは鉄フライパン特有の魅力で、時間とともに料理の味がより豊かになるというものです。
油慣らしには、
厳選したオリーブオイル
を使用しています。
そもそも、
どうして油ならしをするの?
なぜ「油ならし」をするのかは、油を馴染ませるのに必要な処理だからです。
フライパンに油が馴染むと、焦げ付きにくくサビにくくなります。
これはフライパン表面の酸化被膜に小さな穴がたくさん開いていて、この穴に油が入り込んでフライパンの表面に薄く油の膜が作られるからです。
最大35%OFF
LINE公式登録「3代続く職人技」
鉄板と鋳物の鉄フライパンの製法比較
鉄板の製法
鋳物の製法
実行者プロフィール
学歴: 辻調理師専門学校フランス校を卒業後、料理の本場フランスでの経験を積む。
フランスでの経験: 名高い「オーベルジュドリル」、「ジャックデコレ」での勤務を経て、深い料理知識と技術を身に付ける。
日本でのキャリア: 帰国後、「レストランひらまつ」での勤務を経て、神戸の五ツ星ホテルラ・スウィートで副料理長に就任。
独立: 出張シェフとして独立。ブランド立ち上げ: 5 Star Gourmet TSUJIブランドを立ち上げ。
レストラン開業: 「レーブドゥブラン」を開業。
料理を通じて、世界中の美味しさと喜びを広めることを使命とし、常に新しい挑戦を続けています。
商品への想い
料理の美味しさ1ミリでもあげたい方向けに、高い熱伝導率を持つ鉄フライパン「哲・純哲」シリーズを展開して参りました。
これまで「哲」および「純哲」シリーズで、焼く、炒める、煮る、卵焼きとそれぞれの料理に特化した鉄フライパン、鉄鍋をだしてきました。
「揚げ物」にも特化したものが欲しいという要望を多くいただいておりました。
そのご要望にお応えする形で、新たに「深型鉄フライパン深哲20cm」をラインナップに加えました。
この深型鉄フライパン深哲20cmは、揚げ物を中心に多様な料理の調理に適しています。
家族の笑顔と絆を深める、心温まる食卓をサポートする道具としてお役立ていただけることを心より願っております。
Q: 究極の鉄フライパン純哲(JUNTETSU)や他のサイズはどちらで買えますか?
A: こちらより購入出来ます。
Q: 深哲20は、どこが揚げ物専用なのでしょうか?
A: 深哲20は、その直径が20cmとコンパクトでありながら、深さが9cmもある設計により、少ない量の油でも効率よく揚げ物を行うことができます。
この特徴が、揚げ物に最適な理由です。
Q: 他の料理には使えないでしょうか?
A: 深哲20は揚げ物に特化した設計ですが、その深さを活かして煮物やスープ、さらには炒め物など、多様な料理にも使用することが可能です。
深型の構造は、料理中の食材が飛び散りにくいため、キッチンを清潔に保ちやすいのも大きな利点です。
Q: コルクはあった方がいいのでしょうか?
A: 取手は長いので、料理人であれば、素手で持てます。
熱いのになれていない方は、コルクをつけて利用した方が、扱いやすいです。